人生の夏休み 〜ロンドン駐夫の記録〜

「どうも、キャリアウーマンです」なワイフにライフを激しくコントロールされまくる、日々をまったり過ごしたいアラフォー終わりたての中年男子です。 職場の理解も快く得られ、晴れて休職。子供(姉・弟)と共に、妻の転勤、駐在に帯同する形で地球の裏側まで引っぱられ、ただ今初めての駐夫・専業主夫を経験中。 ほぼ同内容のInstagram【ID : @pondotaro】をこちらで清書。渡英前の事なども順不同でつぶやきます。

子供の Home Learning Days・前編(巣籠り子守りの記録2)

勉強を やれやれ言っても やるわけない


ポンド太郎、心の俳句。
そう、頭ごなしに言ったって、やるわけないのだ。
遊びたい盛りの9歳5歳に、印刷した課題や問題集をただ与えたところで、そんなもの能動的にやるわけがないのである。
何を隠そう、私も子供の頃は完全にそうであった記憶しかない。

破壊王・橋本真也、逝く・・・ : めちゃ×2 カイてるッ! 楽しくなけれ ... f:id:pondtaro:20200422233353p:plain

たまーに、姉の方が集中して課題に取り組みだしたとしても、落ち着きのない弟が邪魔を始め、一気に均衡は崩れる。そんな様を繰り返す息子を見ていると、破壊王橋本慎也やクラッシャー・バンバンビガロなどを思い出したりする。


ちょこまか動き出した小獣二匹を同時に、相手するのは、おっさんのメンタル的にも非常に厳しい。
やはり何かに集中させるよう仕向け、その中で子供たちが話しかけてきたら対応する、そんなスタイルをなるべく早く確立しないと、身も心も持たないっっっ!!と思い知るに至ったのはHome Learning 初日である3/23の昼過ぎ。1日もかからなかった。

そんなカオスな感じのHome Learning Daysのストレスを、なんとか最小化させようと、ここ1カ月試行錯誤して構築した方法を整理してみた。

決して毎日うまくいっているわけではないが、生活の軸となるルーチンを確立すれば、

「次どうしようか・・・」

と考えるという行為自体を減らすことができ、その分ストレスも減る。

ちなみに娘の学校から毎日送られてくる日々の課題は、軽く目を通すものの、非ネイティブがこなしきれる量ではないので、簡単なもの、必須のもの以外は華麗にスルーしている。

①朝、体を動かす

f:id:pondtaro:20200422164135p:plain

8時半過ぎくらいから、毎日ラジオ体操を2回。YouTubeポケモンふなっしーなどのキャラクターが体操しているものがあるので、それを映しながらやると、子供らもまあまあ集中する。
最近は、第一をやり飽きたこともあり、第一第二のリレーをすることが多い。個人的には第二の3つ目の腕を振り回すやつが肩こりにかなり効く感じがして好きだ。

f:id:pondtaro:20200422164310j:plain f:id:pondtaro:20200422164306j:plain

そして、間髪入れずにP.E. with Joe である。
YouTubeライブ配信で月〜金のAM9時からやっている。
以前流行ったビリーズ・ブートキャンプの楽チン版といった感じであるが、ジャンプやスクワットなど、老体には十分激しいエクササイズである。真面目にやると、一日の始まりに完全燃焼してしまいかねないので、適度に手を抜きながら。
因みに現在Joeは左腕をケガしているようで、両手をついた腕立て伏せは控えている。あと、時々遅刻する。

②勉強の時は、二人の距離をなるべく離す。
午前中は勉強タイムにした。
勉強用のテーブルにダンボールでついたてを設け、二人の目が合わないようにしているのだが、お互いの声は届くため、20分経たずに口喧嘩をはじめ、そのままリアルファイト、乱闘騒ぎへ突入となるケースが多い。
この対策として、弟は別部屋のテーブルへ移動させ、そこで勉強するようにした。

③音声・映像による受動教育を思い切り利用。
子供の集中力は長くは続かない。ただ単に印刷物を与えても、能動的にそれに取り組んでくれる時間は短いし、そもそも手も付けようとしないことも多い。
やはり、一人で小獣二匹の相手をするのはおっさんのキャパ的にも限界があり、子供の興味を強烈に引いてくれる音声や映像といったツールの力を借りないとヒジョーにキビしい。
渡英時に古いPCも持ってきたので、我が家には新旧併せてノートPCが4台もあり、一人1台体制が可能。このリソースを活用しない手はないので、学校から紹介のあったWebサイトや、教育系YouTubeチャンネルなどをリサーチして回り、いくつか良さげなプログラムをピックアップ。
毎日の習慣として、子供たちに受講させることにした。


姉(小3):

  • YouTubeチャンネル「とある男が授業をしてみた」を、1日2つ受講。

    f:id:pondtaro:20200422164209j:plain

    計30分程度。当初、算数の勉強をこれでと思っていたのだけど、算数の場合は演習問題も多くこなす必要があり、娘もこれを聞くだけではなかなか十分な理解には至らなかった。現地校でなんとなーく身につきつつある語学を定着させる方が有用だろうと思い、中1英語を毎日2つ受講中
    このクオリティで無料なのか・・・、と思ってしまうほど、分かりやすく教えてくれる。
    19ch.tv【塾チャンネル】https://19ch.tv/index.html

弟(年長):

姉弟共通:

  • 算数の教育Webサイト(Mathseeds、Sumdog、WhiteroseMaths、Mathletics のいずれか)で算数の勉強。ゲーム要素も強いため1日30分上限で。
  • 英語の教育Webサイト(Mathseeds、Oxford Owlのいずれか)で英語のReading訓練。1日20~30分。eBookで、読み上げの音声も付いているので、非ネイティブのKidsには非常に有用と思われる。

(後編へ続く) 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ
にほんブログ村ランキングサイトへ飛びます)